コンテンツへスキップ
ブログ インテリアに飾る絵画をどこで買う?【購入できる場所を解説】

インテリアに飾る絵画をどこで買う?【購入できる場所を解説】

あなたの家のインテリアに飾る絵画を購入できる場所を知りたいと思って探していませんか?

お部屋の雰囲気に合う絵を飾って、素敵なインテリアにしたいですよね。
どんな絵を購入したいのかによって、それぞれにおすすめの購入場所があります。

この記事では、インテリアに飾る絵画を購入できる場所を詳しく解説しています。
それでは、見ていきましょう。

☑この記事の目次

  • インテリアに飾る絵画をどこで買う?【原画と複製画の違いを知る】
  • インテリアに飾る絵画を購入できる場所

インテリアに飾る絵画をどこで買う?【原画と複製画の違いを知る】

handmade original painting

インテリアに飾る絵を購入するなら、1点もののオリジナルの原画を購入したいのか、それともデザインの雰囲気を味わえる複製画を購入したいのかによって、それぞれ購入できる場所が異なります。

1点ものの原画を購入する

原画はハンドメイドで制作されるため、本物の絵画が持つ存在感をじっくりと味わうことができます。
また通常は1点しかない作品であることも価値があります。

原画は絵画がもつ印象が強いため、長い間、同じ作品を飾っていても飽きません。

印刷で作られる複製画に比べて、原画は制作する時間がかかるため、価格が高くなる傾向にあります。

複製画は簡単に購入できる

複製画は、絵画をデータ化して紙やキャンバスに印刷した絵画です。最近の印刷技術は進歩しているので、原画に限りなく近く再現されている複製画を見かけることもあります。

今は原画を購入できないような古典的な絵画を部屋に飾りたい場合は、複製画をインテリアに飾るのも1つの方法です。

インテリアに飾る絵画を購入できる場所

展覧会で絵画を眺める

インテリアに飾る絵画を購入するなら、おすすめの場所をまとめました。
きっとあなたに合う購入場所が見つかるはずです。

  • 1点もののオリジナル原画を購入する
  • お手頃価格で作品を購入する
  • マイナーな好みに合う絵を見つける

1点もののオリジナル原画を購入するなら

画家が開催している個展・グループ展で作品を購入する

好きな画家がいるなら、作品を販売している画家の個展やグループ展で絵画を購入するのがおすすめです。

好みの作品が見つかりやすいですし、画家が会場に滞在している日なら、作品についての話を画家から直接聞くことができるかもしれません。

画家が発信しているホームページやSNSを見てみると、個展の情報が掲載されているはずです。

もし好きな作家が決まっていない場合は、ネット検索で「アート 個展」や「アート 個展 ○○(地域名)」で検索すると、あなたの住んでいる場所の近くで開催されている個展の情報を見つけることができます。

展示会場やイベントスペースの他、レストランなどの店舗でも作品の展示販売が行われていることがあります。

事前に作品の販売が行われているかどうかを問い合わせてから出かけるのがおすすめです。

個展は見に行ったら必ず買わないといけないという決まりはないので、気になる作品があれば、気軽に出かけてみましょう。

画廊(ギャラリー)で購入する

絵を販売している画廊でも、絵画を買うことができます。

どんな絵を販売するのかは、画廊の運営者の好みや得意なジャンルによるため、自分の好みの絵を販売している画廊を見つけることが大切です。

住んでいるところの近くにある画廊を調べて訪問するのも1つの方法ですが、多くの都市と呼ばれる規模の街にはいくつも画廊があります。街に出かけていて、素敵な絵が飾ってある画廊があれば、覗いてみてもいいかもしれません。

画廊は個展やグループ展を行っている場合、時期によって展示されている絵画が変わります。
新しく調べた画廊に足を運ぶ場合は、今どんな絵が展示されているかを確認してから訪ねるのも良いでしょう。

お手頃価格で作品を購入するなら

芸術大学や美術大学の学園祭(芸術祭)で購入する

芸大や美大の学園祭に行くと、画家の卵である芸大生や美大生の作品を購入することができます。

センスのある人が多いですが、学生として販売しているため、プロの画家の作品に比べてお手頃価格で作品が販売されています。1点ものの原画を扱っている場合もあるかもしれません。

インテリアに飾る絵画をお手頃な価格で見つけたいなら、足を運んでみるのがおすすめです。

プロになる前だからこそできる、枠に囚われない発想の作品にも多く出会うことができます。
ユニークな作品があるので、見ているだけでも楽しめますよ。

インテリアショップで購入する

インテリアショップでは、お手頃な価格でインテリアに合う絵画を購入できます。

絵画の取り扱いのあるインテリアショップであれば、好みの作品が見つかるかもしれません。

インテリアショップでは、1点もののアートの展覧会を行っている場合を除いて、お手頃価格で購入できる複製画の取り扱いが多い印象です。

マイナーな好みに合う絵を見つけたいなら

絵画の販売サイトで購入する

住んでいる場所に限定されずにインテリアに飾る絵画を見つけたいなら、絵画の通販サイトで購入する方法が良いでしょう。

マイナーな好みであっても、好きな絵画が見つかるのが、通販サイトの良いところです。

ただし、作品の写真を画面で見て購入する場合は、事前に作品のサイズが飾りたい場所に合っているかを必ず確認しましょう。

また、PCやスマホの画面の設定や写真の撮影方法によっては、実際の作品の色味と異なる場合があるので、購入する時は注意が必要です。

※ 参考までに、当サイト「お部屋の小さなアート」も絵画を購入できるサイトです。画家がハンドメイドで制作している温かい雰囲気の1点ものの癒し系の抽象画を見つけることができます。

ここまでで、お部屋のインテリアに飾る絵画を購入できる場所をまとめました。
ぜひ参考にして、あなたに合う絵画を見つけてくださいね。

関連記事

新作