絵画を部屋に飾るなら、どこに飾るのがいいのかと気になっていませんか?
独自調査によると、絵画を飾りたい声が最も多い人気の部屋4選は、(1)玄関、(2)リビングルーム、(3)寝室とトイレでした(※)。
もし絵画を飾る場所に迷っていたら、玄関、リビングルーム、寝室、トイレの中でよく過ごす場所に飾るのがおすすめです。
玄関、リビングルーム、寝室、トイレに絵を飾りたいという声が多い理由を解説します。
(※ 本調査データ:2023年3月13日のGoogle.co.jp検索結果を基にした弊社の概算データ推計による)
☑この記事の目次
- 絵画を部屋に飾りたい人気の場所4選
- 絵画を部屋に飾る場所に迷ったら、良く見る場所がおすすめ
絵画を部屋に飾りたい人気の場所4選

(1)玄関
絵を飾りたい場所として最も需要が多いのは、玄関です。
玄関は自分や家族のほか、お客さまが最初に目にする場所です。
玄関に飾っている絵によって、家の印象が大きく変わります。
玄関は他人の目に触れることが多い場所だからこそ、玄関を素敵に飾りたいという声が多いです。
素敵な玄関は、見た人の気持ちも明るくなりますよね。
玄関に絵を飾るなら、靴箱の上の壁やドアの横の壁に掛けるのがおすすめです。
玄関に絵を飾る方法を詳しく知りたい場合は、「家の顔」玄関に絵画をどう飾る?【おすすめの選び方と飾り方】にまとめています。ぜひご覧ください。
(2)リビングルーム
リビングルームも絵を飾りたい部屋として、とても人気がある場所です。
毎日長い時間を過ごすからこそ、リビングを過ごしやすい場所にしたいですよね。
そのためリビングには、おしゃれな絵を飾りたいという声が多いです。
リビングは絵を飾る広い壁を確保できて、ゆっくりと絵を眺めて過ごすことができるため、インテリアの主役になる大きな絵も飾りやすい場所です。
リビングに絵を飾る時は、ソファや棚などの家具との配置を見ながら、バランス良く飾りたいですね。
リビングに絵を飾る素敵な方法を、リビングに映える絵画(アート)の飾り方【モダンインテリア】にまとめています。絵の飾り方が気になったらご覧ください。
(3-1)寝室
寝室はリラックスできるように、お気に入りの絵を飾る人が多い場所です。
寝室はインテリアを工夫して、ゆっくり休める場所にしたいですよね。
寝室には、眺めていて安らぐ絵や落ち着く絵を飾ると、リラックスできる空間になります。
参考までに、【リラックスできる】寝室に飾る絵画の選び方と飾り方のコツでは、寝室の絵の詳しい飾り方を紹介しています。
(3-2)トイレ
絵を飾る場所として、隠れた人気があるところがトイレです。
普段は気付きませんが、トイレは毎日過ごす時間が意外と長い場所です。
トイレの空間はシンプルになりがちなので、絵を飾って素敵なインテリアにしたいという声が多いのでしょう。
眺めていると気持ちが明るくなる絵をトイレに飾ると、トイレの空間がとても過ごしやすくなります。
部屋の広さとのバランスが取れるように、中サイズの絵や小さな絵を飾るといいです。
詳しい飾り方は、トイレのインテリアにおすすめの素敵なアート絵画の飾り方でご紹介しています。
絵画を部屋に飾るなら、良く見る場所がおすすめ

絵画を飾る場所に迷ったら?
絵画を飾る場所に迷ったら、あなたが家にいる時に良く見る場所に飾るのがおすすめです。
あなたは家にいる時にはどこで過ごすことが多いですか?
ライフスタイルを振り返ってみると、自分の生活のリズムが分かります。
玄関、リビングルーム、寝室、トイレの中で長く過ごす場所に絵を飾れば、家にいる時にゆっくりと絵を眺めることができます。
参考までに、インテリアに飾る絵を購入できる場所は下記で解説しています。
>>インテリアに飾る絵画をどこで買う?【購入できる場所を解説】
あなたのライフスタイルに合う絵を飾る場所を見つけて、過ごしやすい部屋を作ってくださいね。
関連記事
新作
-
もしも世界が丸いなら¥77,000
-
穏やかな海を見つめる¥76,000
-
丸い世界¥78,000